2020年12月08日

「1000字でわかる帝国軍人」ー読売新聞、連載から

新聞1.jpg
大木毅 現代史家
続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 06:00| 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月19日

「安保法制」成立、主要紙社説

「読売」「朝日」「毎日」「日経」の社説をまとめますた。
コメントはtwitterの方にお寄せ戴ければ幸いです。
続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 06:30 | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月06日

他人の褌:広島'2015

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<70年目であります。

「集団自衛権」が必要だとして、今の様な国会論戦に意義はあるのか。
日本が核を「持ち、作り、持ち込む」事が軍ヲタの妄想以上のなにかになりつつあっても。

拙blogは原点に拘り続けたいと思います。
未だ9.11の影響が世界に色濃く残り、巨大電子掲示板群「2ちゃんねる」が成長期に有った2002年。一人の名無しさんが語り始めた戦後の、しかし紛れも無く1945年8月6日8時15分から連なる広島の姿と言葉。それを収録・保存させて貰いました。
ご意見はtwitterの方で戴ければ幸いです。


277 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:05
うざさは承知の上で今日だけは真面目なレスをつけたいと思う。
今日が何の日かご存知であろうか。知識としての説明は必要ないだろう。
だが1歩その先へ、
それが、自分の経験であったかもしれないことを想像して頂きたい。
向こう70年草木も生えないだろうと噂された広島の
その被害の大きさとその恐ろしさを想像して欲しい。そして更にもう1歩、 その苦しみがいつでも自分のものになり得ることを想像して頂きたい。


278 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:06
何もわからぬままに火に巻かれ体が溶けている自分を想像して欲しい。
妻が、子が、親が家の下敷きになったのを横目に、見捨てて逃げる自分を想像して欲しい。自分だけ逃げるその恐怖と悔しさを想像して欲しい。
 
また、祖国から無理矢理に連れて来られ、家族と引き離され 強制労働させられるうちに被爆した自分を想像して欲しい。
差別故にその後の治療も施しも受けられず死ぬしかなかった自分を想像して欲しい。
 
筆舌に尽くしがたい生き地獄の中を ようように生き延びた自分を想像して欲しい。
ようやく生き延びた自分に同朋から浴びせられる
『化け物!死 ね!』という言葉を想像して欲しい。
 
死と隣合わせの健康状態でようやく見つけた就職先を
「ピカの毒がうつる」と否やもなくクビになる自分を想像して欲しい。
苦しみの中に明るさと幸せをもたらした恋人との結婚を
「毒の血が伝わる」と有無を言わせず破談にされる自分を想像して欲しい。
 
業火の恐怖と家族を見捨てた罪悪感と、死と隣り合わせの体と
そこに降り注ぎ続ける差別の苦しみと怒りと悔しさと孤独の中でようように、伴侶を得た時の類稀なる喜びを想像してみて欲しい。

279 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:06
忘れることさえできない苦しみの連続の中で希望と夢をもたらした、我が子の誕生を想像してみて欲しい。
やっと手に入れた幸せ。ごく普通にあるべきそれが希望、喜び、そんな言葉で表すことさえできない幸せであることを想像して欲しい。
 
そして、その喜びがまたしても奪われる自分を想像して欲しい。
原爆症・白血病で日増しに弱っていく我が子に何もしてやれない悔しさを想像して欲しい。
泣きながら荼毘にふし、骨を拾ってやろうと思ったら
その骨さえ残っていなかったことを
−それ程に我が子が病に傷め付けられていたことを−想像して欲しい。
 
次の子も育たないかもしれない。
そんな恐怖の中で子供が成人した喜びを想像して欲しい。
やっと得られた至上の宝が、健康に恵まれたにもかかわらず
2世、ということでまたしても同じ差別を受ける悔しさを想像して欲しい。
苦しみの連続の50年を経て、孫が生まれた喜びを想像して欲しい。
息子は健康だったのに孫が白血病になった憤りを想像して欲しい。
これらの苦しみが3世、4世へと受け継がれ
未だ終わることのない事実だという現実を心の隅に落して欲しい。

280 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:10
あれから57年。被爆1世の数は減りつづけ人々の記憶は薄れていった。
しかし今、広島市内には約9万人の被爆者がいる。57年前のことではない。

現在の認定された被爆者だけの数で9万人。原爆投下から57年経てなお、 これだけの数の被爆者がいる、ということは、当時名も知れず看取られることもなく 死んでいった人間の数はこの比ではない、ということに思いを馳せて頂きたい。

最後にもう1つ。
被爆者認定の基準が年々厳しくなり、原爆症に苦しむ2世以降の被爆被害者らが「関連性が認められない」と医療補償などを前に拒まれ続けている事実も付け加えておく。
 
これが自分の経験であったとしたら、
もしかして未来の自分の経験であるとしたら、
忘れていられるだろうか。


281 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:15
今この時間広島ならしない全体が静寂につつまれている。
全てのテレビ番組が中継をしている。
今、私の住んでいる地で、中継はNHKだけだ。
 
黙祷

286 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:41
私は小学生の時同級生が死んだよ。中学の音楽担任と教頭も原爆症で休みがちだった。
高校の時、暮らすに禿の女の子がいたよ。オランウータンのような頭だったが痛々しすぎて誰も話題にすることがなかった。かつらを被ることもなく、その頭で登校し続けた彼女は勇気ある女性だったが25歳で生涯を終えた。

指の爪の黒い同級生がいたよ。気持ち悪いといじめられていた。3世であることを明かせば広島ではいじめられなかった だろう。だが、彼女は3世であることをひた隠しにした。差別に苦しみ続けた祖父母の 固いいいつけだったそうだ。年を経て彼女は結婚し、生まれた子供を6歳で亡くした。

裏手に住んでいたおばあさんは花火を怖がる。そして蛍光灯をつけるたびに身をすくめ顔を手で覆う。あの日の瞬間を忘れることができないのだと語った。 彼女の息子は某大手の電気メーカーに就職内定し、直前で取り消された。
 
私が身近で見聞きしただけでも数えあげればきりがない。
それだけたくさんの悲劇が、未だ残存し続ける。目をすむけてはならない事実だ。


287 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:45
8月6日8:15 もの心ついて依頼20数年かかすことなく1分間の黙祷をささげてきた。広島に生まれ広島に育った者としてはごく普通の当然の行為である。運行中のバスや電車の中でさえ人々は黙祷を捧げる。通行中の者は足をとめ、ドライバーは警笛をならす。
しかし後に広島を離れ他の地で暮らすようになって愕然とした。8月6日を忘れていたのだ。広島に住み広島に生きる限り忘れられるはずのないその認識は共通であり、常識であり、おしゃべりと化粧に余念のない女子高生でさえも一瞬手と口をとめ 厳粛な顔をするものだったのに、である。
 
「裸足のゲン」を知らない人がいることにカルチャーショックを受けた。
だが無理もない。私とて長崎における原爆の捉えかたは知らない。
投下時刻も記憶してない。国内でさえ所変るとこれだけ違うのだ。
国外ともなればどうだろう。
人が人を害する愚かしさとそれを容認し理由だてる者が国を動かす恐ろしさを、それぞれがそれぞれに考えねばならない。
そして恐ろしさを想像できる者はわずかでも、それをまた誰かに伝えねばならない。20数年を生きた、広島を離れてから数年経って考えるようになった。これは広島で生まれ育ったものの義務である、と。

posted by ナナシ=ロボ at 06:00 | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月07日

日韓軍人結婚

【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 新・日韓防衛交流
韓国軍の現役将校が日本の女性自衛官と近く結婚するというビッグニュース(?)を耳にした。防衛大学校への留学の際、知り合ったというが、彼女の方は結婚のため退職という。

男の方は女教師モノ好きのファイター・ドライバー。初の女性海将を目論んでいたスケジュールが大幅に狂った自衛隊は怒り狂って韓国軍を通じて男を冷や飯待遇。男は韓国の宇宙開発機構(名前なんか知らねーぞー)に転出。後に初の宇宙往還機を操縦する事になる…なんて事はないだろーなー。うん、無いな。

因みに、現実。
大型艦に初の女性艦長 海洋観測艦の「わかさ」
松尾直子3佐。リンク先に画像が有るが、見てから文句言わないよーに(失礼極まりない)


┏┫; 後 ┣┓<うん。酒、呑まねーと、ちょとタイミング外すと、もー寝られんの…。
 
posted by ナナシ=ロボ at 05:03| Comment(1) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

生活の知恵@日本帝国陸軍

8/16日付けの赤旗に、ちょと興味深い戦争証言が載っていたので打ち込みの上、保管。まあ、こういった「生活の知恵」つーのはどこの時代、どこの組織でもある事でしょう。命のやり取りをする戦場では少々「果断」な形で噴出するだけの話です。

因みに、この証言を行っている安孫子氏は、同時にこの様な方でも有るのですが(苦笑)、そういった事情とは関係なく、俺はこの証言は恐らく真実であろうと思いました。
 
続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

飯岡FPS実験施設への疑問と香織ちゃん、お疲れ

存外に笑われたな。べらぼうに笑われたな。 中川朦朧会見事件に続いて、日本のメンツがボロ雑巾のようじゃないか…

と言いたい所だが、欧州のニュースはG20大批判大会反省会絶賛開催中、アメリカは乱射事件一色なのでセーフ。早急に不備を改善して「本番」では、このような事の無いようにして貰いたいもんです。

けど、俺、また繰り返すような嫌な予感がすんだよなー。いや、ちと信じ難い連絡ミスじゃなくて、その根っこ。J/FPS-5レーダーが「日本海上空を飛翔する物体を捉えた」って方。

これ、要するに「間に日本が有ったから」でないの?

fps.JPG図の赤丸は、J/FPS-5レーダーの配備予定地。青丸は、今回ヤっちまった実験施設の場所。フェイズドアレイだ、DBFだと小難しい理屈はよく判んねぇけど、「見張り」の役目なんざ大昔から変わってない。「より早く」敵を見つける事だから、出来る事は二つ。

・見通しの良い所で見張る
・高い所で見張る

実際、配備予定地もそうなってる。見通しの良い海の近く。しかも、山のてっぺんとか。


一方、今回の実験施設も条件は満たしてる。海の近くの高い所。成田や百里も近くにあって、バンバン飛行機、そばを通るから実験データも取り易い。問題は見通しの良いのが、まずミサイルの飛んでこないだろう太平洋側って事。だから、この実験施設は解体される事になってた。けど、配備が始まるまでは、無いよりマシだろうと残された。

けどさ。やっぱ使えねぇんじゃねぇの、これ?いや、J/FPS-5の性能を疑ってんじゃなくて、その運用。実験施設から北朝鮮のムスダンリまで線ひっ張ってみたけど、日本アルプスもろ被りじゃんよ。どんな高性能レーダーだって土、貫通して見通せる訳じゃないから探知できるのは、ミサイルが日本アルプスの向こうに頭出してから。それ、ミサイルの高度がだいぶ上がってからでしょ。しかも、複雑な地形の地面ギリギリの所を見張ってればクラッターだのバシバシ拾っちゃわない?

運用実験を続けるのは良いとしても、「実戦」である今回のテポドン発射に関しては、実験施設は無いものとしてシステム組んだ方が良いじゃねぇのかなぁ…と考えた俺は、検証を求めて「テポドン発射延期とミサイル情報誤報@週刊オブイェクト」にトラックバックを送るのであった。あそこに送っておけば軍ヲタ(お世話になってまーす)の目に留まるだろう(笑)

一方、ここの所、俺絶賛求婚中の香織ちゃん@産経新聞が、ちょと面白い試みをしていた。
「きょうはテポドン・リアル更新終了1709@北京・平河趣聞博客」

けど、今、これやるんならTwitterだよね?(苦笑)
次回は、ご検討ください&お疲れ様という事で、こちらにもトラックバック。
 
posted by ナナシ=ロボ at 22:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月28日

戸井田センセの秘書はバカ揃い

とまあ、このくらい刺激的なタイトルでトラックバックを飛ばしておけば、秘書さん、さすがに見に来るだろー(苦笑)
この度の26柱の英霊を含めて、やっと8,456柱の英霊をお迎えできたに過ぎず、半数以上の英霊が硫黄島のどこかに眠っておられるのである。

細かい事だけど数字が間違ってる。「硫黄島における遺骨収集等実施状況」@硫黄島協会によると平成19年6月の時点で8,611柱と戸井田センセの書いた数字を上回っている。リンク先をご覧戴ければ判るが200強の「在島者収集分」が丸々抜けているからだ(実は、この「在島者収集分」がすっぽ抜けてるのは公的な資料でも時々ある)。

8,456って数字は、防衛省か厚労省が出してきたペーパー見て書いちゃったんだろうけど、役人なんてテメェのやらなかった分の手柄とか、ぜってぇ書かねぇんだから。「戸井田センセ、お人が良すぎです(苦笑)」でも書いたけど、コマい所は秘書さんがチェックしてあげないとだめスよ。え?たかがblogで、そこまでやりたくない?まことにご尤も。

けどねぇ、「私は軍医としてたくさんの死を見てきました。その多くは中国兵でしたが、日本兵の死もなんら変わる事は無いでしょう。その彼らの遺骨が、まるで『小包』の様に運ばれていくのには我慢がならなかったんです(当時の報道を記憶だけで書いてます)」というコメントに感慨を憶えた者としては、その息子が役人からのペーパー鵜呑みにしてツラツラと間違われると、どうにもやり切れねぇ。頼んますよ、ホント。
 
posted by ナナシ=ロボ at 16:29| Comment(4) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月09日

声に出して読みたい日本語

・贔屓の引き倒し【ひいきの-ひきだおし】
ひいきし過ぎて、かえってその人を不利にすること。

【Re:社会部】天高く帽子を投げよう@産経新聞iza


田母神論文に関する俺の意見はこちら。
空自幕僚長更迭は必然-その原因懸賞論文、全文-(2008-11-01)
 
以下、全文保管
posted by ナナシ=ロボ at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月01日

空自幕僚長更迭は必然-その原因懸賞論文、全文-

まあ、APAは色々とハンパねぇ会社なので、よもや最優秀に輝いた懸賞論文(PDF)が削除される事など無いだろうが、まさかの事態に備えてテキスト化&保管。

あ、俺の感想ですか。読んで直ぐに某巨大掲示板群某板某スレで、こんな事を書きました(笑)

63 名前:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M [sage] 投稿日:2008/10/31(金) 21:43:42 ID:???
>>13
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<あ、こりゃ更迭で良いわ。「日米開戦コミンテルン工作説」を主張するなんて、侵略云々の思想信条じゃなくて、ちと能力に疑問を感じるw

なお「言論の自由」を云々する意見も有るようですが、バカ言っちゃいけねぇ。シビリアンとは立場が違う。「軍」という国家で最も凶暴であるべき暴力装置の「現役(ここ大事)」高官が政府方針と大きく食い違う意見を公式の場で述べたりすんのは、クーデターが頻発するような発展途上国だけ。卑しくも賢くも「先進国」の冠かぶってる国で、そんな事が許された例を俺は知らない。もし、知ってる方が居たら教えて欲しい(はい、ドイツ軍士官学校の教授の例を思い浮かべた方は、教授の身分がどうだったかを精査してからにしてくださいね(苦笑) 現にイスラムを侮蔑し「彼らを撃つ事は楽しみだ」と発言した米軍高官は「公的に叱責( publicly upbraided )」された。

主人が指し示した方向と別の方向に走り出そうとする番犬は処分されて当然なのだ。番犬には主人を噛み殺す力が与えられている。

もし噛み殺す力が与えられていないなら、それは番犬の用をなさない。
続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 01:42| Comment(8) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月28日

ルミ子先生の宿題

日本紛争予防センター(JCCP)つー組織がある。詳しい事はリンク先を読んでもらえれば判るが、ネット上で「プロ市民」と揶揄されるような輩とは一線を画す組織だとは言うておく。事務局長が自衛隊での講演を依頼されると言えば端的にお判りいただけようか。

さて、その事務局長・瀬谷ルミ子嬢が、この度、中国新聞の「ひろしま国」コーナー内で「みんなの平和教室【紛争と平和 答え探そう】」という連載を始められ、その中で課題を出されている。なかなかに興味深い問いなので紹介と俺なりの答えを書いておこうと思う。


今回の課題

2人が一つのオレンジを取り合っています。2人とも半分では足りず、そのオレンジが1個必要だと言って譲りません。どんな解決方法があると思いますか

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<二人ともぶん殴った上で、半分こさせる。不可能なら、後々、俺の得になりそうな側に味方する。


PS.
T.B送ろうかと思ってたら瀬谷嬢のblogにT.B欄が無かった、トホー(苦笑)
posted by ナナシ=ロボ at 21:58| Comment(5) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

防衛参事官、民間人登用へ

石破防衛相、防衛参事官は「民間から」・見直し表明

┗┫ ̄皿 ̄┣┛<ここで「軍板(2ちゃんねる軍事板)イチ、軍ヲタ知識の無いコテハン」と言われた俺が立候補〜。核弾頭搭載超音速巡航ミサイルとか超大型護衛艦「やまと」の建造とかドーンと進言しちゃいますよ。これで、どーすか、どーすか。

皆様の熱いご支援、期待してます♪
posted by ナナシ=ロボ at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

「従軍慰安婦」に関する東京裁判提出資料(要約)

「従軍慰安婦」について、東京裁判でオランダ、フランス、中国の検察団が提出した尋問調書や陳述書7点の内3点しんぶん赤旗編集部が要約した物。
検察陣を構成した各国の政府機関が作成し、裁判の証拠書類として採用された。林博史関東学院大学教授が4月17日に発表。

現在ネット上で読める物としては最も詳しく、また赤旗の記事は最短3週間で消える事も有るので取り急ぎ紹介&保存。中に入れておくので、お好きな方だけどうぞ。
早いところ、全文、出さんかー。


「従軍慰安婦」に関する俺の認識
・「従軍慰安婦」の多数は、主に経済的困窮の末に、その「職業を選択」した。
・軍をはじめ日本の政府組織全体が、組織的に「慰安婦狩り」等を
 指揮した事は無い。
・軍をはじめ日本の政府組織の内、一部が「慰安婦狩り」等を現場の
 独断で行った可能性は極めて高い。
・日本政府には「慰安所」を経営していた業者への監督責任が有った。

追記:2007-04-26 残りの資料4点追加続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 18:57| Comment(3) | TrackBack(1) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月11日

9.11+5

前にどっかに書いた気もするのだが、「その日」よりも鮮明に憶えている事がある。

ワイドショーでは「素人対話物」つー定番企画が有る。近場の親子やガキどもの前に固定カメラを据えて、TV局の決めたテーマで会話してもらい、テキトーに編集こいて一丁上がりというアレだ。視聴者と同じレベルの会話がダラダラと続くので尺も取れ、制作費もあんまし掛からない、まことに便利な企画である。

そんなお手軽定番企画で「テロ、アフガン戦争。こどもたちに、どう教えますか?」という物があった。(イラク戦は、まだ始まっていなかった)「命の大切さを…」だの「戦争の怖さ…」だの毒にも薬にもならない親達の会話の後、小学校中学年くらいの女の子3人の会話になった。どうも局側からは「どうすれば戦争を止められるか?」というテーマが与えられていたらしい。子供に無茶、言うたらいかんがな。

A子「どうすれば、終わると思う?」
B子「どっちかが、謝ればいいんだよ」
A子「謝るかな?」
C子「謝んないでしょ」
B子「じゃ、イチ、ニのサンで、両方、謝れば?」

一瞬、呆気に取られた後、爆笑した。涙と鼻水が出るほど笑った。笑いの発作が収まった後も、しばらく鼻水は止まらなかった。

「その日」から5年。まだ誰も謝っていない。謝る気配も無い。
posted by ナナシ=ロボ at 18:24| Comment(3) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月02日

「平和のための戦争展」に行ってきた

ネタも含めて色々書いてみたんだけど、書いてる内にどんどん悲しくなってもーたので中止。
わざわざサーバに載せたのにもったいないという貧乏根性で画像公開。

Uni_0082.jpg
表には、福島に投下されたプルトニウム型原子爆弾投下実験用爆弾「パンプキン」の破片のみで。これが見たくて行ったのだな。大きさが判る様に煙草を置いてみました。


この福島の「模擬原爆」については近々書くつもりでいます。

続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 23:39| Comment(4) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月23日

読者を選ぶ記事

・サンダーバード
・三胴空母「アポロノーム」
・映画「ライトスタッフ」

この三つの内どれか一つでも琴線に触れた我が同志は、記事を読み進めて下さい。それ以外の方は、お帰り下さい、つーか(・∀・)カエレ!


ではでは、本題。

韓国が軍事衛星打ち上げ 北朝鮮を監視、反発必至
韓国政府の国防科学研究所は22日、軍民共用の通信衛星「ムグンファ5号」を南太平洋の公海上に設置した打ち上げ台から打ち上げ、成功したと発表した。

別に韓国の軍拡は、実は日本をターゲットとした物だ…なんて事を言いたいわけじゃありません。
問題はここです。

南太平洋の公海上に設置した打ち上げ台

では、同志諸君、「続きを読む」をどうぞ。

続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 21:12| Comment(8) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月16日

せんそーとごはん

平和教育と称して(う、我ながら悪意むき出しな書き方だな)「戦時中の食事を体験」なんてー企画を時々見掛けますな。松戸市は市民講座としてやってますし、こっちの中学校でもやってるみたいです(おい、中学校blogにTB打っちゃったぞ。いーのか、こんなヤクザなblogから送っちゃって)

「せんそーちゅー、物のすくなかったころ、おじーさん、おばーさんは、こんな物を食べていたんですねー。せんそーは食べものもなくなるんです。せんそーはいけないんですねー」
「はーい」
とかやる訳です。ここで
「センセー、アメリカは二度の大戦、朝鮮、ベトナムと参戦しても、物資の欠乏を起こさなかったばかりか、時期によってはGNPがプラス成長してまーす。せんそーがいけないんじゃなくて、国力の問題じゃないですかー」
とか言うと30年前だと校長室に呼ばれます。今でも、やるなよ。いいか!絶対やるなよ!by ダチョウ倶楽部。

で、この手の「戦時中の食事を体験」と聞くと、個人的には、つい思い出してしまう事があります。
ふぐすまのどっかでこの手の催し物をやったローカル・ニュースだったんですが、作った後、とうぜん試食となりますわな。
お年寄りの人達は「懐かしい味ですね」「あの頃を思い出します」とか言ってるんですが、どうも表情がおかしい、なにやら複雑な表情をしておられます。あれあれと思って見ていると、子供がインタビューを受け、満面の笑みで一言

(^▽^)ぉぃしぃ

「戦時中の貧しい食生活を偲ぶ」主催者の企画意図まるつぶれ(苦笑)。
お年寄りが複雑な表情だったのも頷けます。「むかし食ったのはこんなに美味くなかった」と内心で思っていたのでしょう。

これ、実はちょと考えれば、なんでもありません。先ほど紹介した松戸市のページにはレシピも載っています。

料理をする方が見て頂くとお判りだと思いますが、けっこう濃いダシを使っています。通常の味噌汁の二倍くらいの濃さでしょうか。

なんでもそうでしょうが、何かをあるていど作り慣れるとツボが判ってきます。そして、一度ツボを掴むと、意図的でもそれを外すのは大変に難しいものです。レシピを依頼されたり、市民講座等で料理を指導される方は、とうぜん料理の得意な方が多いでしょう。「戦中の料理を再現して欲しい。付いては使う調味料は醤油だけ」とかいう注文が来て、せめてもと言う事でダシを強くしてしまったのではないかと想像するのですが、どうでしょうか(笑)。






m9┫ ̄皿 ̄┣┓<と、ほのぼのネタのまま〆ると思ったら大間違い。
「黒焦げ弁当」再現 資料館で販売

広島市中区の原爆資料館東館で売店を営む市母子寡婦福祉連合会が、被爆死した少年の遺品として資料館に展示されている弁当を再現し、販売を始めた。

持ち主だった広島県立広島第二中(現観音高)一年折免滋君=当時(13)=は建物疎開の作業中に中島新町(現在の中区中島町)で被爆。捜しに来た母親のシゲコさん(故人)が、真っ黒に焼けた弁当箱を抱えた遺体を見つけた。

同会はシゲコさんが生前に残した証言などを基に当時の味を再現。米と押し麦、大豆のまぜご飯と、ジャガイモと切り干し大根の油いためを容器に盛り、「しげるちゃん弁当」と名付けた。

bentou1.jpg



  これが


bentou2.jpg



  こうなる


┏┫; ̄皿 ̄┣┓<「前」の画像が、現代では見慣れたプラスチックに入ったおチープな弁当なのが、逆にたいへん生々しい…
posted by ナナシ=ロボ at 17:23| Comment(1) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

他人の褌:ヒロシマ

277 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:05
うざさは承知の上で今日だけは真面目なレスをつけたいと思う。
今日が何の日かご存知であろうか。知識としての説明は必要ないだろう。
だが1歩その先へ、
それが、自分の経験であったかもしれないことを想像して頂きたい。
向こう70年草木も生えないだろうと噂された広島の
その被害の大きさとその恐ろしさを想像して欲しい。そして更にもう1歩、 その苦しみがいつでも自分のものになり得ることを想像して頂きたい。


278 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:06
何もわからぬままに火に巻かれ体が溶けている自分を想像して欲しい。
妻が、子が、親が家の下敷きになったのを横目に、見捨てて逃げる
自分を想像して欲しい。自分だけ逃げるその恐怖と悔しさを想像して欲しい。
 
また、祖国から無理矢理に連れて来られ、家族と引き離され
強制労働させられるうちに被爆した自分を想像して欲しい。
差別故にその後の治療も施しも受けられず死ぬしかなかった自分を想像して欲しい。
 
筆舌に尽くしがたい生き地獄の中を
ようように生き延びた自分を想像して欲しい。
ようやく生き延びた自分に同朋から浴びせられる
『化け物!死 ね!』という言葉を想像して欲しい。
 
死と隣合わせの健康状態でようやく見つけた就職先を
「ピカの毒がうつる」と否やもなくクビになる自分を想像して欲しい。
苦しみの中に明るさと幸せをもたらした恋人との結婚を
「毒の血が伝わる」と有無を言わせず破談にされる自分を想像して欲しい。
 
業火の恐怖と家族を見捨てた罪悪感と、死と隣り合わせの体と
そこに降り注ぎ続ける差別の苦しみと怒りと悔しさと孤独の中で
ようように、伴侶を得た時の類稀なる喜びを想像してみて欲しい。


279 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:06
忘れることさえできない苦しみの連続の中で
希望と夢をもたらした、我が子の誕生を想像してみて欲しい。
やっと手に入れた幸せ。ごく普通にあるべきそれが希望、喜び、
そんな言葉で表すことさえできない幸せであることを想像して欲しい。
 
そして、その喜びがまたしても奪われる自分を想像して欲しい。
原爆症・白血病で日増しに弱っていく我が子に
何もしてやれない悔しさを想像して欲しい。
泣きながら荼毘にふし、骨を拾ってやろうと思ったら
その骨さえ残っていなかったことを
ーそれ程に我が子が病に傷め付けられていたことをー想像して欲しい。
 
次の子も育たないかもしれない。
そんな恐怖の中で子供が成人した喜びを想像して欲しい。
やっと得られた至上の宝が、健康に恵まれたにもかかわらず
2世、ということでまたしても同じ差別を受ける悔しさを想像して欲しい。
苦しみの連続の50年を経て、孫が生まれた喜びを想像して欲しい。
息子は健康だったのに孫が白血病になった憤りを想像して欲しい。
これらの苦しみが3世、4世へと受け継がれ
未だ終わることのない事実だという現実を心の隅に落して欲しい。

280 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:10
あれから57年。被爆1世の数は減りつづけ人々の記憶は薄れていった。
しかし今、広島市内には約9万人の被爆者がいる。57年前のことではない。
現在の認定された被爆者だけの数で9万人。原爆投下から57年経てなお、 これだけの数の被爆者がいる、ということは、当時名も知れず看取られることもなく 死んでいった人間の数はこの比ではない、ということに思いを馳せて頂きたい。
 
最後にもう1つ。
被爆者認定の基準が年々厳しくなり、原爆症に苦しむ2世以降の
被爆被害者らが「関連性が認められない」と医療補償などを前に
拒まれ続けている事実も付け加えておく。
 
これが自分の経験であったとしたら、
もしかして未来の自分の経験であるとしたら、忘れていられるだろうか。


281 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:15
今この時間広島ならしない全体が静寂につつまれている。
全てのテレビ番組が中継をしている。
今、私の住んでいる地で、中継はNHKだけだ。
 
黙祷


286 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:41
私は小学生の時同級生が死んだよ。中学の音楽担任と教頭も原爆症で休みがちだった。
高校の時、暮らすに禿の女の子がいたよ。オランウータンのような頭だったが
痛々しすぎて誰も話題にすることがなかった。かつらを被ることもなく、その頭
で登校し続けた
彼女は勇気ある女性だったが25歳で生涯を終えた。指の爪の黒い同級生がい
たよ。
気持ち悪いといじめられていた。3世であることを明かせば広島ではいじめられ
なかった だろう。だが、彼女は3世であることをひた隠しにした。差別に苦しみ
続けた祖父母の 固いいいつけだったそうだ。年を経て彼女は結婚し、生まれた子供を6歳で亡くした。
裏手に住んでいたおばあさんは花火を怖がる。そして蛍光灯をつけるたびに身を
すくめ顔を手で覆う。あの日の瞬間を忘れることができないのだと語った。
彼女の息子は某大手の電気メーカーに就職内定し、直前で取り消された。
 
私が身近で見聞きしただけでも数えあげればきりがない。
それだけたくさんの悲劇が、未だ残存し続ける。目をすむけてはならない事実
だ。


287 名前:スレストッパー ◆kazex.JA 投稿日:02/08/06 08:45
8月6日8:15 もの心ついて依頼20数年かかすことなく
1分間の黙祷をささげてきた。広島に生まれ広島に育った者としては
ごく普通の当然の行為である。運行中のバスや電車の中でさえ
人々は黙祷を捧げる。通行中の者は足をとめ、ドライバーは警笛をならす。
しかし後に広島を離れ他の地で暮らすようになって
愕然とした。8月6日を忘れていたのだ。広島に住み広島に生きる限り
忘れられるはずのないその認識は共通であり、常識であり
おしゃべりと化粧に余念のない女子高生でさえも一瞬手と口をとめ
厳粛な顔をするものだったのに、である。
 
「裸足のゲン」を知らない人がいることにカルチャーショックを受けた。
だが無理もない。私とて長崎における原爆の捉えかたは知らない。
投下時刻も記憶してない。国内でさえ所変るとこれだけ違うのだ。
国外ともなればどうだろう。
人が人を害する愚かしさとそれを容認し理由だてる者が国を動かす
恐ろしさを、それぞれがそれぞれに考えねばならない。
そして恐ろしさを想像できる者はわずかでも、それをまた誰かに
伝えねばならない。20数年を生きた、広島を離れてから数年経って
考えるようになった。これは広島で生まれ育ったものの義務である、と。
続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 09:55| Comment(11) | TrackBack(1) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月22日

兵器の無人化

無人攻撃機の開発、米英共同で開始へ
米国防筋は21日、開発を今月から開始することを明らかにした。 開発期間は2009年まで。

これまで開発を担当してきた米ボーイング、ノースロップグラマン両社に加え、英国からキネティック社などが参加、衛星を含む陸海空の無人機システムを使った米英の共同作戦を念頭に、両国で先端的な技術の共有化を図る。

無人攻撃機は、EUでもフランスを中心に独自開発の動きがあり、今回の動きは米英の連携を強化する狙いがある。

地平線にはびっしりと物言わぬ悪の帝國の無人戦車が並び、頭上には禍禍しい帝國のマークを付けた無人攻撃機が翼を冷たく閃かせながら飛び回り、逃げ惑う人々を次々と殺していく…ウットリ。

無人兵器に殺される側の無辜の民が、同じ無辜の民をはた迷惑な自爆テロで殺し捲くってるつーのが、むかし読んだ冒険小説と現実の違う所ですが。

しっかし、いつの間に、せんそーで人が死ぬ事が悪くなっちゃったんでしょね。せんそーを始める→人がいっぱい死ぬ→だからせんそーは悪い→出来るだけせんそーしないようにしよう…って幻想の図式は明確に崩れつつ有るんだろな。

ともあれ、早いところ、米英にまぜてもらへ>防衛庁。

参考:「イスラエルとパレスチナ(2004-07-04)」
   「陸自無人偵察ヘリ/核闇市場/ロボットスーツ/(2004-07-26)」
posted by ナナシ=ロボ at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月10日

3.10 東京空襲

今更、「ガラスのうさぎ」だの「カーチス・ルメイ」だのは柄じゃねぇので書かないが、毎日新聞に東京空襲以降の都市焼夷爆撃での死者、負傷者、被災家屋の一覧が載っていたのを少し加工した上でクリッピング。ネット上にはこういった一覧は無かったと思う。

kushu.htm

なお、念の為に書いておくと、これは米側が広範囲焼夷爆撃に戦略転換した以降の数字だけで、これ以前の軍関係施設、軍需工場等への精密爆撃の死者約7万人は含まれていない。

続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月11日

memo:2005-2月(戦争)

・キティホーク後継艦、原子力空母を表明(2/11)
・NATO イラク、アフガン、コソボを増派(2/11)

続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。