2009年05月22日

岡田&前原、拉致問題軽視発言?

気になったのは訪米団が総括の記者会見で日本の民主党の前原誠司、岡田克也両氏の名をあげて批判したことだった。両氏がともにワシントンを最近、個別に訪れた際、米側関係者に「いまの日本は拉致解決に固執しすぎて北朝鮮の核放棄への障害となっている」という趣旨を述べたというのだ。増元(照明・「家族会」事務局長)、島田(洋一・「救う会」副会長)、塚田(一郎・参議院議員)の3氏がともにその「前原・岡田発言」について米側から聞いたと明言した。

アメリカの誰がそう言ったのか、私には確認するすべはありませんが、どうもマイケル・グリーン(元国家安全保障会議上級アジア部長)が、そういう発言をされているようです。


マイケル・グリーンからのメールの中で、「自分は伝えられているような、岡田がそういうことを言ったというようなことは全く言っていない、それは事実と違う」とのことでした。


前原誠司の直球勝負!(090522現在、この問題に言及した記事なし)

名前、挙げられた二人の内、一人は完全にシカト。もう一人は貰ったメールまで公開して否定。
誰も嘘こいてんでなければ、同じ組織に属してる一人が発言して、もう一人は伝言ゲームで混じっちゃったって辺りかにぃ。


北朝鮮との交渉に対する俺の意見は、こちら。

横田一家の時間 それでも、なお。(2006-04-16)
posted by ナナシ=ロボ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

北朝鮮ミサイル−画像により想起される会話

view7867536.jpg

長男こんごうでっす

四男のちょうかいでーす

兄弟そろって、Eジス-Can!

はい、という訳で、ボクら、いよいよ出港なんですけどね

かなわんなー。なあ、ちょうかい。俺、港でサボってたいんだけど

ダメですよ、兄さん。公務員が堂々とサボりたいとか言ったら

だって、アメさん、俺らの仲間、たっくさん出してるだろ。俺、一隻くらいサボっててもいくなくなくなくない?

どっち!?
きりしまにいさんだって太平洋、行ったでしょう?

あいつ、みーてーるーだーけーだろ。

古っ!

俺らは撃たなきゃなんないかもしれないだろうが。あー、めんどうくせぇ。

北朝鮮発射の飛翔体が日本国土に落下する事態に備えた史上初の安全保障会議を経た「破壊措置命令」。うーん、腕が鳴りますよねぇ。

当たんの?

…え?

だから、当たんの?

なななななにがです?

お前、一回外してるだろがっ!ぽかっ

痛っ!

こんごう兄弟の面汚しがっ、ぽかっ

いたーい、ああああれは、ミサイルに問題が…

うっせぇ、男が出す時は一発でビシッと決めんだよっ!

けど、兄さん…

なんだよ。

船って女性名詞ですよ。

じゃあ、実は姉妹。わたし達?

失礼しましたー


┏┫ ̄皿 ̄┣┓<海自の中の人、ゴミン♪

posted by ナナシ=ロボ at 22:36| Comment(5) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月24日

判ってるらしい鈴木センセと判ってない「政府筋」

「北朝鮮のミサイル発射への対応」@鈴木けいすけの国政日々雑感

「『我が国に飛来するおそれがあると認められ場合』撃墜する」という閣議決定が北朝鮮へのメッセージになるだろうと仰ってます。"る"抜けてんな(笑)

これなら、仮に日本をギリギリでカスったとしても「飛来する可能性は無かったんだよーん」と言えば撃墜しなかった言い訳は立つ訳で、言うのはタダだし宜しいんじゃないでしょか。少なくとも手段も無ぇのに「日本上空を通過するなら撃墜するべし」と言い立てる阿呆よりはずっとマシ。さすが官僚上がり、ソツがねぇな。

一転、そんなこんなを踏まえた上で、これ、どーなのよ。

「ミサイル迎撃、外相『難しい』政府筋『当たらない』」@朝日新聞

いや、俺も実際、そうだとは思うんだ。既にコメントを戴いた様にICBM級ミサイルをブースト・フェイズで撃墜する手段は、現在のところ日本はおろか世界中のどこにも無いし、空中爆発等で軌道が急激に変わった飛行物体へのMDシステムの命中率はほとんどゼロにまで下がる。

けどよぉ、今の時点で政府のエライさんが、それを言っちゃうのはどーなの?ぶっちゃけ迎撃失敗してからでもヨくね?漆原降ろしの匂いがプンプンするつーのは置いておいてもさ(苦笑)

え?事故って−正常に機能したなら日本には何も落ちない−実際、破片だのなんだの落ちてきたのに何にも出来ないのかって?うん、何にも出来ないスよ。そう言ってんじゃん、前々から。

だから、万々が一落ちて来た時ゃ大変だぞー。もうみなしてキュウリ踊りでもして大騒ぎしながら、どっち進むのか覚悟するしかないやね。ぶん殴られそうな時には、黙って一発殴られるか、先にぶん殴る「ふつー」の国になるかどうかを。
 
posted by ナナシ=ロボ at 20:15| Comment(3) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月12日

まわたりセンセ、判ってて、お書きですよね?

“人工衛星”の打ち上げに対しても、領空を横切る可能性があれば撃ち落とすべきです。

「人工衛星」発射なら、技術的トラブルが無い限り、日本「領空」などという低い高度で日本上空を「横切る」可能性は有りません。

それともまさか、ブースト・フェイズにおいて、自衛隊に迎撃しろと言うのですか?(苦笑)
posted by ナナシ=ロボ at 00:42| Comment(5) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月11日

大丈夫です>高英煥さん

これ(北朝鮮"人工衛星"ミサイル発射)は韓国への威嚇にもなるし日本の気をそぐ効果もある。ミサイルが日本上空を通り過ぎる場合、日本国民が感じる恐怖心は想像するに余りある。

これはテッパンの自信を持った予言なのですが、日本人は恐怖心など感じないでしょう。なるほどマスコミは騒ぎ、政府も動き、コメントを出したりもするでしょうが、せいぜい二三日で収束するでしょう。巷間予想されている発射時期と開催が重なるWBCでの日本戦と重なったりすれば、騒ぎは半日かもしれません。

現に日本を横断するコースが予想されていても、大きな騒ぎは起こっていません。多くの日本人は「上、通り過ぎるだけだし、間違って落ちて来たら、えむでーとかで撃墜出来んだろ?」と考えている筈です。

良くも悪しくも、我々、日本人の「平和ボケ」はハンパねぇのです(笑)
 

posted by ナナシ=ロボ at 18:33| Comment(4) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

これ、そんなにおかしいか?−小沢、拉致問題援助解決発言

【民主党解剖】第1部「政権のかたち」「小沢首相」は大丈夫か

2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。

「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」

日本人の人権と日本の主権を蹂躙した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる−。あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口令が敷かれた。

なんかワーワー言うてる人、多いけど、これ、そんなにおかしいかぁ?ああ、それなりに地位のある政治家が公的な場所で口に出す事じゃないってのは置いておく。拉致問題解決の為に日本が取るべき基本方針としては、どうなのかって事だ。俺、援助と引き換えに問題解決って、そんなにおかしいとは思わない。本気で拉致問題を解決する気なら、これしか無いだろうなとも思う。

日本の主権の蹂躙が、回復がとか、むつかしいこと言うてる人も居るみたいだけど、相手、北朝鮮だよ?きたちょーせん。まともに話つうじない相手だつーのは判り切ってるでしょ。それとも「蹂躙された主権の回復」「人権問題」とか言うてる人は、北朝鮮相手になんか交渉方法が有ると思ってんのかな。もしそうなら教えて下さい。対話と圧力による粘り強い外交交渉?あー、ジェンキンスさん、帰って来てから何年たったっけ。

タモさんの発言と対比させてた人もだいぶ居た。
拉致問題「自衛隊動かしてでも」 田母神前空幕長、講演で

「自衛隊を動かしてでも、ぶん殴るぞという姿勢を(北朝鮮に)見せなければ拉致問題は解決しない」と述べた。

田母神氏は講演に先立つ記者会見でも同様の発言をし「『ぶん殴る』とは具体的には何か」 と質問されると「自衛隊を使って攻撃してでもやるぞという姿勢を出さないと、北朝鮮は動かない」などと答えた。

小沢の方は、拉致問題の解決に繋がるかもしんないけど、タモさんの方は繋がらない、絶対。それは、拉致されている人間の生死、拉致されている場所の確認方法や北朝鮮に侵入する部隊が無いといった軍事技術の問題だけではない。

だって、俺が金さんだったら、拉致被害者奪還の為の軍事作戦が用意されていると知った時点で、拉致被害者ぶっ殺しちゃうもの。そんで、その情報が日本側に−あくまで非公式に−流れるようにする。「軍事作戦が準備されたから拉致被害者は死んだのだ!」「やはり拉致被害者は生きていた。軍事作戦を含む解決策を!」まー、姦しくなるだろーて。二、三年は平気で時間稼ぎ出来ますわな。拉致被害者が複数居るんなら、三回くらいは繰り返しやれる。そんで皆殺し。はい、最終的解決。

汚い?下劣?被害者ご家族の事を考えれば、よく、そんな事が言えるな?
はい、真にご尤も。けど相手、北朝鮮だよ、きたちょーせん。日本の主権を蹂躙し、重大な人権侵害を行った国家なんでしょ?そんな国あいてに正々堂々とか望むんですかい?日本がフェアにやってるからって相手にも、それを期待するのは国際外交の世界ではアホウ。ああ、期待すると要求する、強要するは違う単語ね。

問題は、拉致解決と引き換えに為される援助が北朝鮮の更なる核開発とミサイル武装化を推し進めてしまうって事だ。だから、俺達は選ばなければいけない。

・拉致解決と引き換えに北朝鮮に援助を行うか
・拉致被害者と家族は犠牲にして、北朝鮮を締め上げるか

「対話と圧力による粘り強い外交交渉」なんてお題目だけで何もしていないような現状も後者に含まれる。

身近な人間が突然消え、涙も尽きほとんど諦めかけた頃に、実は外国に拉致され、しかも生きているかもと知らされ、胸潰れるような思いで二十数年を過ごす。拉致被害者と家族、親戚、友人、全部ひっくるめても一万人いくかいかないかだろう。一万人のそうした犠牲の上で、日本全体の安全が僅かでも強く図られるなら、それはコラテラレル・ダメージなのだと俺は思う。
 
posted by ナナシ=ロボ at 12:00| Comment(13) | TrackBack(1) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月05日

国連「第7章制裁」とまだまだ若ぃ俺

外務省の谷内正太郎事務次官は4日、ワシントンを訪れてバーンズ米国務次官と会談し、北朝鮮が核実験を強行した場合、国連安全保障理事会で軍事的措置も定めた「国連憲章・第7章」に基づく制裁決議の採択を目指すことで一致した。

国連憲章第7章は「平和に対する脅威」などが発生した場合、平和と安全を維持・回復するために安保理が取る措置を定めている。

外交にゎ、ハッタリも必要ですから、まぁ、とりぁぇず口に出して見るのもぃぃ事だとゎ思いますが、問題ゎ集団自衛権ですねぇ。ぁぃ変わらず「所持しているが行使できない」とぃぅ妙ちくりんな解釈が日本政府の公式見解ですから、仮に「第7章制裁案」が可決されたとしても、ちょっと整合性を取るのゎ難しぃんじゃなぃでしょか。

実際、武力制裁とぃぅ形になっても、全面侵攻なんて事態ゎ、ゃれ難民だゎ、その後の経済支援だゎとロクな事なぃですから、核実験施設への限定空爆とぃぅ形になるんでしょぅけど、国連軍の御旗を背負った米軍機が日本の基地を使用する事態ゎ充分考ぇられるゎけです…








やってられっか!こんな面倒臭え文章!

       ┗┫# ̄皿 ̄┣┛    彡┻━┻


小文字:10代女子に流行、難解・新表記 ネット時代の自己表現!?
posted by ナナシ=ロボ at 14:12| Comment(6) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北朝鮮、核実験実施予告

〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ!
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ジタバタ

〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <ウチも核、買ってくれなきゃヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
         ジタバタ

  _, ,_
 (`Д´ ∩ <核弾頭搭載中距離弾道ミサイルじゃなきゃヤダヤダ
 ⊂   (
   ヽ∩ つ  ジタバタ
     〃〃

〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( つД´) <艦上発射型トマホークも一緒じゃなきゃヤダヤダ
   `ヽ_ ノ ⊂ノ
         ジタバタ

   ∩
⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ヒック...ヒック...

   ∩    ニヤリ
⊂⌒(  ̄ー ̄)<独自開発しちゃってもいい?
   `ヽ_つ ⊂ノ


いや、なんか書けとメール戴いたもんですから書いてみますた(笑)
posted by ナナシ=ロボ at 10:13| Comment(1) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月05日

北朝鮮、弾道ミサイル発射

vip285329.jpg

┏┫ ̄皿 ̄┣┛<毎度お馴染み、拾い物でスンマセンw

あ、情報錯綜してる最中には、雑談くらいしかしないので、テポドンとかの情報、知りたい方は、よそ行って下されw
posted by ナナシ=ロボ at 09:30| Comment(7) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月16日

横田一家の時間 それでも、なお。

(mixi日記より転載)

「ごめんなさい。XXXXを読むまで、拉致だと信じていませんでした」

もう、10年も前だろうか。北朝鮮による拉致の解決を求める集会に参加した時にアンケートに書いた物だ。XXXXは思い出せない。安明進氏の証言をまとめた週刊誌の記事で、当時としてはかなり衝撃的だったと記憶している。

日本の首相が北朝鮮を訪問するなど想像も出来ない頃だった。集会に来ている人々は随分と少なく、お互いに顔見知りの様で、初めて参加した俺は何か場違いのような気分を味わっていた。

会場でぴょこぴょこという感じで動いていた小さいおじさんが、後に壇上に上がり「横田滋です」と挨拶した時は少し驚いたが、彼のしゃべり慣れてない早口は、いわゆる「政治集会」での「演説」とは、ほど遠くて、その分なにやら心に染みた。

今、横田めぐみ写真展が開催されている。俺と一才違いの彼女の写真は、俺の見てきた風景とそのまま重なる。なんだかやたら襟のでっかいシャツも、子供はもちろん廻りの大人達の髪の毛がみんな真っ黒なのも、よくこれで売れていたもんだと呆れるほど可愛くない人形も、全て見覚えが有る物ばかりだ。

彼女の写真は13才で途切れている。

中一から今日までの自分を思う時、めぐみ嬢とご家族の苦しみと悲しみがほんの僅かだけ理解できる気がする。田舎のふつーオッサンにさえ色々な事が起こった長い長い時間。その間、彼らは引き裂かれてきたのだ。

だが、それでもなお。
北朝鮮の核の放棄させる交渉を最優先させ、拉致問題は、その為の材料として使っても構わないとすら、俺は思っている。核を放棄させさえすれば、北朝鮮は金王朝のまま存在してくれた方が日本には都合が良い。中国と必ず協力関係に進むだろう統一朝鮮など、ごめん蒙る。

「ごめんなさい、今の貴方達の運動は日本の国益に反していると思います」
そうアンケートに書く勇気は無い。拉致関係の集会にも行かなくなった。

megumi.jpg

写真は13才の横田めぐみ嬢。撮影された一ヶ月後、彼女は日本から消える。
posted by ナナシ=ロボ at 21:14| Comment(6) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月17日

火病る人

ac95.jpg

火病はファビョと読む。
火病ってる人達が居る。ここここに居る。頭も悪く無さそうなのに、「〜〜が嫌
だっ」と怒りのあまり視野狭窄を起こしちゃってるのである。
怒ってる対象から原則相手にされてない所もそっくりなのである。
どう事態が転がっても、俺に全く影響しない所も同じである。
彼らが自分自身を冷静に見られるようになれば「ああ、ともあれ落ち着いたのね」となにやらホッとし、このままイくところまでイくなら、見てて激しく面白いという点も一緒である。

(画像は『竹島に接近し韓国空軍戦闘機に追い払われた』と韓国マスコミが大騒ぎしている航空自衛隊AC-95哨戒機[大嘘])
posted by ナナシ=ロボ at 16:52| Comment(1) | TrackBack(1) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月05日

W杯アジア最終予選、対北朝鮮

W杯アジア最終予選の組合せが決まった時から書こう書こうと思ってたのだけど、なんとなく伸びてしまっていた。

さて、今度のW杯アジア最終予選対北朝鮮戦、俺は、表向きは心配、ぶっちゃければ楽しみにしている。
と言っても、別に平嬢アウェイの試合の事ではない。かなりの数の日本人にショックを与えたらしい中国・重慶でのアジア杯とて、中国当局の警備体制その他に決して落ち度は無かった。

日本人サポーターに投げられたペットボトルが当った?
中身の入ったウィスキーの瓶(もちろんガラス)や鶏や豚の生首など「そんな物、わざわざ用意して来たのかよっ」と別な部分にツッコミ入れたくなるような物が投げ込まれたりはしなかったじゃん。
試合後、中国人サポーターが騒いで中々スタジアム外に出られず、ホテルに帰るのが深夜になった?
いいでしょ、スタジアムに火を付けられて外に出られずにそのまま焼け死んじゃったとか、ホテル帰る途中のバスに火炎瓶で投げ込まれたとか、帰ったらホテルが焼き打ちに遭って無くなってたとかじゃなかったんだし(因みに全部、過去の世界各地でのW杯予選での実話)。

北京五輪を控えてるとは言え、それ以上にメンツを重んじる中国政府としては、暴動による外国人サポーターの死傷者など有ってはならなかった。それは「小中華」を自負するハングル民族も同じ。特に心配する事は無い。

では、何が心配で楽しみなのかと言うと、第一には日本国民の応援の形と度合い。
国民の大多数が、ゆるやかには反感、人によっては激烈な憎悪を抱く国とスポーツで対戦する。俺が思い付く限りでは、戦後こんな例は無い。東京五輪女子バレー決勝・日ソ戦が辛うじて相当するかとも思ったが、あの頃は「きょーさんしゅぎ」や「しゃかいしゅぎ」大好きでソ連も好きだった人は、まだまだ居た。

まず、2/9の日本国内の試合で「自国を応援する」という真にスポーツマンシップ溢れる形だけでなく、「敵国をクサす」というのが出て来るのか。出て来るなら、それは現在、最も判り易い「日本人拉致」という問題とリンクした形になるのか。試合もさる事ながら垂れ幕その他や試合前後のサポーターの発言が楽しみで仕方が無い。ええ、下品ですみませんな(苦笑)。


第二の心配は、もっと下品極まりない妄想に近い物。
いわゆる「在日朝鮮人」がヤラセで、反北朝鮮暴動をスタジアムを演出せやせんかと。
さすがにこっちは「楽しみ」にはしていない。

ちょっと待て、ナナシの極右的姿勢は常々知っているが、それは妄想が過ぎやしないかと言う人が居るかもしれない。
そう言う人には、逆に問いたい。
「テポドン」の日本上空通過や拉致問題が報道される度に、朝鮮総連等の北朝鮮関連団体から幾度も繰り返された「差別犯罪糾弾発表」。曰く、登校する途中の朝鮮学校女生徒は刃物をちらつかせられた、男子学生は頭にワンカップの瓶をぶつけられた、チマチョゴリを切られた…等々。在日朝鮮人人権協会によると2002年9月17日の日朝首脳会談以降4ヶ月間で全国での朝鮮学校生徒への嫌がらせは319件だそうだ。チョゴリ切り裂き事件も一件起きている。

だが、民族憎悪を動機として朝鮮学校生徒へ暴行や傷害を行い、有罪になった人間を俺は一人も聞いた事がない。それはどうしてなのだ?と。

なるほど、日本の警察の検挙率は下がっている。中には犯罪と呼べるのか微妙な物も有るだろう。「朝鮮人など何をされても当然だ」と考え、捜査を放置するクズみたいな警察官も居るかもしれない。

けれど、こんな事例は有るのだ。

朝鮮総連脅迫の男を逮捕・広島
広島東署は8日、脅迫の疑いで、広島市安佐南区大町東2丁目、タクシー運転手宮原久男容疑者(51)を逮捕した。
調べでは、宮原容疑者は昨年11月27日、同市南区の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)広島県本部 (金鎮湖委員長)に2回電話をかけ「今からおまえの所にダイナマイトを持っていく」「ダイナマイトでぶっとばす」などと脅迫した疑い。
調べに対し同容疑者は「拉致事件の被害者の子供のことを思うと腹が立ってやった」などと供述している という。

脅迫は2002/11/27、逮捕が2003/1/8。犯行後一ヶ月半での逮捕だ。女性の着ている服を切り裂いたりする行為は電話でヨタを飛ばすのよりも、ずっと重大な犯罪の筈だ。まして、法務大臣が談話を出し、マスコミが大きく取り上げ、注目されている犯罪なのだ。

なのに誰も逮捕されない。それは何故なのだ?
確かに全ての事件がデッチ上げという事は無いだろう。無言電話、脅迫メール、登校途上の生徒への罵声などほぼ間違い無く有るのだろう。だが、それの裏返しとして、朝鮮総連側の言う通りに全ての事件が存在している事も、また、無い。

事態は単純だ。情報戦なのだ。どちらが、どれだけ信じ易い材料を提供出来るかなのだ。
マスコミが集中し、生中継も行われる中、世界に向けて誰疑う事無き日本の悪行を喧伝出来れば、拉致問題で大きく押し込まれている北朝鮮にとって、これ以上無いほどの外交上の得点となるだろう。起きる事件の規模と波及の大きさでは、6カ国協議をも揺るがしかねない。

願わくば、二つとも妄想のまま終わらん事を。
posted by ナナシ=ロボ at 23:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月09日

memo:2005-1月(半島)

・北、MILFに武器供給(01/05)
・北、軍装備老朽化?(01/05)
・半島有事は米本土戦力を投入(01/09)

続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月07日

チャールズ・R・ジェンキンス元米陸軍軍曹、釈放

jenkins

「だからねー、脱走兵だから。ほら、今、せんそーしてるでしょ?イラクで。
 だからさー、あんまりジェンさんにユルい事してっと示し付かないのよ。
 あんなもんで済むのかーなんて思われたら、みんな脱走しちゃうでしょ?
 ホントは脱走ってじゅーさつなんだから。
 だからね、釈放はもうちょっと後で、12月26日から12月29日のあいだ。
 うん、ホント。
 アメリカ国内向けには『彼の拘留は充分と考える。クリスマスを家族と
 過ごせなかったのだから』って言って、日本国内向けには『お正月は家族と
 一緒に過ごして下さいね』って二枚舌使い分けるのよ、いや、ホントだって。
 あ、ママ、アーリー・タイムス、ロック、もう一杯ね♪」

とかフいてた俺のメンツ丸潰れです、ワハハのハー。まあ、俺のメンツより、国家の間で翻弄され続けた家族が一緒に暮らせる日々の訪れが早い方が大事なのは理の当然。まずはめでたい。

だが、フいてた内の前半は、そんなに間違って無いと思う。ジェンキンス氏が出頭した直後からの米軍の「厚遇」ぶりは「政治的配慮」が大きいとは言え尋常では無かった。事態が決着した今後、米国一般国民の反応を注意しておく事>俺。無関心だったりしてな(汗)。

続きを読むには小ネタトリビアを。
続きを読む
posted by ナナシ=ロボ at 22:06| Comment(5) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月15日

米大統領、ジェンキンズ氏問題で発言

「愛あれば日本以外でも」 曽我さん一家で米大統領
ブッシュ大統領は、(中略)ジェンキンスさんが、米国からの訴追を恐れて来日を拒んだことを聞かされると、「家族が暮らす場所は日本でなければ駄目なのか。愛があればどこでもいいじゃないか」と指摘した。

一瞬、このチンパン大統領あいわらず無神経な事ヌカしやがって、と思ったが、自国に異常に拘る日本人以外では、決して珍しい感覚ではないなと思い直した。
尤も、この報道のキモは、米との犯罪者引渡し協定の無い国での曽我一家の再会、同居をブッシュが容認しているとも取れる所。マズイんでねーか?(笑)。
posted by ナナシ=ロボ at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月14日

金前大統領、対北朝鮮送金の捜査を批判

金大中氏「対北送金の捜査すべきでなかった」
金前大統領は(中略)「国政を遂行していれば、していれば、外部には知らせられない多数の問題がある」とし、「これを一々特別検事が捜査し、問題視すれば、国政は難しくなる」

確かに国家機密つーのは存在するが、漏れた時の責任とその追求は当然発生するわけで、それを批判するようでは言語道断。かつて「韓国一の民主主義者」と言われた男も「お里が知れ」ますな。
ま、外患誘致などとは申しませんが、韓国で政権交代が無い限り6ヶ国協議での核廃棄は実質なに一つ進展しないと予言しておきましょうか(笑)。
posted by ナナシ=ロボ at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月12日

重罪人ジェンキンスを島流しに!

ものすごー感心してしまったので朝鮮民主主義研究センターよりトラックバック。

素晴らしいページですね、ゆっくり読ませて戴こうと思ってます。
posted by ナナシ=ロボ at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月10日

memo:テポドン2、5月末に,燃焼実験?

ソースは韓国軍高官。
兵器開発は日々どこの国でもやってる事だし、こんなニュース、リンクも張らね。
ただのメモ。
posted by ナナシ=ロボ at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年06月07日

在韓米軍、大幅削減へ

在韓米軍削減を正式提案 米、05年までに1万2500人
どーせ、北が攻めてきたら、守りきれないからプサンまで下がるしぃ。最近、韓国にはちょー嫌われてるしぃ。ちょっと減らしてみよー、みたいな、感じぃ?。

かくて、在日米軍基地の重要度は上がる一方。あーこりゃこりゃと。

posted by ナナシ=ロボ at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 朝鮮半島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。